管理

WEB

Vivaldiの起動が遅くなったら

ここ最近、Vivaldiを起動させると、ブラウザが立ち上がってから操作できるようになるまで、しばらく待たされるようになりました。普段は、操作できるようになるまでに、他の作業などをしているので問題ないのですが、ブラウザのアップデートなどで再起...
Office

XserverDrive上のExcelファイルを開こうとすると警告orエラー

2023年12月のある日、「突然XserverDrive上のExcelファイルが開けなくなった!」というヘルプ依頼が舞い込んできました。状況を聞くと、ネットワークドライブとして接続しているXserverDrive(以降、Xドライブ)に置いて...
Windows

WindowsサーバのアプリケーションログにイベントID 513のエラー

いつからか、毎日決まった時刻にエラーが記録されていました。いくら他の仕事でいっぱいいっぱいだったとは言え、しばらくアプリケーションログの確認を怠っていたのは管理者失格。猛省すべき状態です。さて、肝心のエラーですが、ソース:CAPI2、イベン...
Windows

WindowsサーバのアプリケーションログにイベントID 508の警告

ここ最近、ファイルサーバへのアクセスがときどき重いことがありましたが、いつも一時的なものなので、誰かが巨大ファイルのやり取りでもしているのかな、なんて思っていました。しかし、ちょうどメンテナンス作業をしていたところ、アプリケーションログに、...
WEB

Chromeでマイナポータルが無効になったとき

数日前から、Google Chromeで「マイナポータルが無効になりました」というエラーメッセージが表示されるようになりました。「再度有効にするには次の新しい権限を許可してください。」というメッセージと共に、「onshikaku.org の...
システム管理系

SwitchBotとiPadとテレビで監視カメラのように使う

お手軽に監視カメラを追加したい、という話が舞い込んできました。具体的には、全部で4ヶ所にカメラを置いて、その映像を4分割で常時モニタに映しておきたいというもの。ついでに、手元にiPadを置いて、同じ映像が確認できればなお良いみたい。できれば...
タスク管理

[Redmine] チケットをかんばん表示にするプラグイン

リスト表示やガントチャートでタスク管理もいいのですが、Bitrix24のかんばん表示のようなモードがあればいいな、と、思うことがあります。だったらプラグインを導入してしまえ、ということで、今回はかんばん表示プラグインを追加する手順をメモメモ...
WEB

GA4とGTMで画像クリック数を集計する

サイトに事例写真を並べて表示していて、各画像をクリックするとポップアップで全画面表示するような仕組みがあります。今回の依頼は、サイトのページ内に並べて表示している写真一覧から特定の写真をクリックし、ポップアップで全画面表示された回数をカウン...
タスク管理

[Bitrix24] タスク作成者以外のメンバーもタグ編集したい

Bitrix24の仕様なのか、タスクを作成した人(作成者)とプロジェクト管理者以外の人は、タスクのタグを変更することができないようです。それはそれで良いとは思うのですが、複数人で担当するタスクの場合にちょっと不便。そこで、タスク作成者以外の...
WEB

XServerのエラーログを別の場所に日ごとファイルを分けて保存する

XServerの仕様で、エラーログは毎朝3時にクリアされてしまうので、毎日チェックしていないとエラーを見逃してしまう可能性があります。でも、実際に毎日チェックするのは厳しい。ということで、エラーログを別の場所に書き出し、そのファイルを日ごと...
スポンサーリンク