ここ最近、アニメキャラをChatGPTの解釈で三次元化する、という作業?にハマっています。そっくりな外見になることもあれば、見当違いなものが生成されてしまうこともあり、それはそれで面白いものです。
一応マイルールとして、基本的に2回だけ生成し、その2枚をご紹介。生成し直しはしていないので、ChatGPTが解釈したキャラの特徴を、画像生成AIが解釈して三次元化したもの「そのまま」の状態で載せています。
1回目と2回目の違いを楽しむもよし。ChatGPTや画像生成AIの解釈を楽しむもよし。もしかしたら、新しい解釈にビックリすることがあるかも?
ちなみに、Stable Diffusion web UI 1.6.0の環境で、LoRAは使わずキャラクターの特徴などの指定は全てプロンプト頼りです。
100%自己満足な内容となっておりますので、その辺をご理解ください。
リュウ
「昇竜拳を破らぬ限り、おまえに勝ち目はない!」
若かりし頃の、まだ爽やかさが残っているリュウ、という感じ。
ケン
「おまえが何人束になろうとも、俺の敵ではない。」
どちらもケンらしい感じがしますが、特に右側は「これぞケン!」と言いたくなる!
E.本田
「いい汗をかいたでごわす。また手合わせを願いたいのう!」
本田…というよりは、ただのムキムキマッチョなジャパニーズスモウレスラー。
春麗
「ふっ、全ての男たちは私の前にひざまずくのよ!」
若さ溢れる春麗。イメージとしては、ストリートファイターZERO版、かな?
ブランカ
「おまえの動きでは、この俺様は倒せまい!」
左はどちらかというとニンジャタートルズ。逆に、右側の再現度はかなり高い!
ザンギエフ
「ロシアの大地をおまえの血で染めてやろうか?」
髭の量が尋常ではないですが、誰が見てもザンギエフを連想できるのでは?
ガイル
「国へ帰るんだな。おまえにも家族がいるだろう。」
雰囲気は出ていると思いますが、いかがでしょう。軍人っぽい感じも出ています。
ダルシム
「ヨガの究極奥義、思い知ったか!」
似てる似てない関係なく、今回の8キャラの中ではダントツでこれが一番でしょう!左がサイコーすぎます!
さいごに
ということで、ストリートファイターIIから、初期の8人を三次元化してみました。
今回はChatGPTがきちんとキャラクターの特徴をキーワードに盛り込んでくれたのか、Stable Diffusionがうまく解釈してくれたのか、雰囲気が良く出ていると思います。
いつもこんな感じの三次元化ができればいいんですけどね。でも、個人的には面白い方向に解釈してくれた方が楽しくていいのですが!
次回予告
Stable DiffusionとChatGPTを使用して、キャラクターの三次元化に挑む。
画像を生成する際に、キーワードはなるべく75個以内に収めた方が良い、というが、それはとても難しい課題だ。
しかし、あくまで「ChatGPTが生成したキーワードで、Stable Diffusionが画像を生成する」ことにこだわっているから、その数を超過しても気にせず作業を進めていく。
果たして、それで良い結果が生まれるのか。
そして、生成された画像は似ているのか?似ていないのか?
次回、『画像生成AIとChatGPTで3x3EYESのキャラを三次元化してみた』
強い奴に、会いに行く。

コメント