適当に書き連ねるネタ帳のようなもの

大事なのは知識とひらめき

アカウントをフォロー

Windows10を起動したらログイン画面にならないときの対処法

2020/2/4 Windows

Windows7のサポートが終了してから、もうじき1ヶ月。 Windows10へアップグレードした方も結構多いと思いますが、Windows10ではちらほらと不...

記事を読む

[PHP] PHP7.2以降MoguraPlusXのeach()がエラーログにたびたび出てくる場合の対処法

2020/1/18 PHP

自分は以前からずっと、アクセス集計・解析用にMoguraPlusXを導入しています。 導入が楽なことと、集計画面が自分にとってとても見やすくて使いやすいから、...

記事を読む

Windows10でPDFを印刷すると右側が欠けてしまう

2019/12/28 Windows

Windows10でPDFを表示しようとすると、特に設定の変更をしていなければ、デフォルトでMicrosoft Edgeが使われるようになっています。 PDF...

記事を読む

[PHP] PhpSpreadsheetでよく使う処理や指定方法のメモ

2019/12/10 PHP

自分が使っていくうえで、よく使う処理や指定方法をメモメモ。 名前空間のエイリアス 名前空間のエイリアスを作成しておく。後で名前空間を使用するときに、完全...

記事を読む

[Excel] 画像が粗くなってしまうのは自動圧縮が原因

2019/11/26 Office

いつからだろう、Excelに画像を貼り付けて保存し、次回開いた時には画像が粗くなるようになったのは。 キレイに印刷したいので、大きなサイズ(解像度)の画像を貼...

記事を読む

Windows7からWindows10にアップグレードしたらExcelが起動しなくなった!

2019/11/25 Office

一瞬だけ起動するけど、すぐ消えてなくなるExcel。何がどうなっておかしくなってしまったのかはわかりませんが、まずは修復を試みます。 ここではExcel201...

記事を読む

[PHP] PhpSpreadsheetで日付のセルを読み込むとシリアル値になる

2019/11/22 PHP

PhpSpreadsheetでExcelシートからデータを取得できるようになりましたが、ちょっと困ってしまったのが、日付が入力されたセル。 このセルの値をPh...

記事を読む

[Excel] 曜日を入力したら、セルに自動で色を付ける方法

2019/11/13 Office

月ごとの集計を行う場合など、Excelで1ヶ月分の表を作成することは、割とよくあると思います。その中で、集計する内容によっては、日付と一緒に曜日を入れたいことも...

記事を読む

[CentOS] CentOS8.0にMariaDB10.3をインストールする

2019/10/30 CentOS

CentOS8.0では、MariaDBというMySQL派生のDBと、本家MySQLの両方がインストールディスクに収められていますので、自分で選択できるようになり...

記事を読む

[CentOS] CentOS8.0にMySQL8.0をインストールする

2019/10/29 CentOS

CentOS8.0では、MariaDBというMySQL派生のDBと、本家MySQLの両方がインストールディスクに収められていますので、自分で選択できるようになり...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
-ヴェル-

長野県在住の元PG/SE。IT業界を卒業(という名の挫折)し、現在は地元建築会社でシステム管理・Web企画広報をしています。

もともとは備忘録っぽいメモサイトとして始めたブログでしたが、開発系のメモが多くなってきたため、今は開発系情報のお役立ちサイト的なブログを目指して、細々と記事の追加や既存記事の更新を進めています。




ランダム記事

  • イーサネットには有効なIP構成がありません、と言われPCがネットワークにつながらなくなったイーサネットには有効なIP構成がありません、と言われPCがネットワークにつながらなくなった
  • [MySQL] Oracle SQL Developper で操作するための設定[MySQL] Oracle SQL Developper で操作するための設定
  • Trello(トレロ)を使う上で便利なプラグインなどTrello(トレロ)を使う上で便利なプラグインなど
  • さくらサーバ+SSL(https)で別ページからアンカーリンクが使えないさくらサーバ+SSL(https)で別ページからアンカーリンクが使えない
  • Windows10でフォトビューアーを使えるようにするWindows10でフォトビューアーを使えるようにする
  • [Java] JasperReportで改ページの設定が逆?![Java] JasperReportで改ページの設定が逆?!

検索

カテゴリー

  • DB
    • MySQL
    • Oracle
    • PostgreSQL
  • UNIX/Linux
    • AIX
    • CentOS
    • Debian
    • Fedora
    • HP-UX
    • RedHat
    • Soraris
  • WEB
    • CSS
    • JavaScript/jQuery
    • WordPress
  • Windows
    • Office
  • 携帯電話
    • Android
    • iPhone/iPad
  • 開発系
    • C言語
    • Java
    • PHP
    • ShellScript
    • VB/VBS/VBA
    • タスク管理
  • 雑談

人気の記事

  • アイキャッチ[Excel] [Excel] ブック間のシートコピーができない場合の対処法
  • アイキャッチ[JavaScriptでEnterキー処理] [JavaScript] Enterキーで直接Submitする方法と無効化する方法
  • アイキャッチ[Windows] Windows Modules Installer Worker が重すぎ!
  • アイキャッチ[Windows] Win10でネットワーク上のバッチファイルが実行できない
  • アイキャッチ[DB] OracleにCSVファイルからインポート
  • アイキャッチ[写真] 写真の管理に!ファイル名を撮影日に変更してくれる便利なツール

アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ

© 2006 適当に書き連ねるネタ帳のようなもの.