適当に書き連ねるネタ帳のようなもの

大事なのは知識とひらめき

アカウントをフォロー

建設原価ビルダー3では退避処理がとても大事

2021/6/22 システム管理系

コベックというメーカーの製品で「建設原価ビルダー3」という、工事原価管理ソフトがあります。 この建設原価ビルダー3(以下、ビルダー)の機能で、「退避処理」とい...

記事を読む

TeraStation TS5600D 不良セクタが発生したのでディスク交換

2021/6/12 システム管理系

現在、写真などのデータ保存用や、サーバのバックアップ先として、BUFFALOのTeraStationを複数台使用しています。 毎日レポートメールが送られてくる...

記事を読む

PowerDirector19でmts/m2ts形式の動画の音声が出ない問題

2021/6/7 Windows

事の発端は、デジタルビデオカメラで撮影したこどもの発表会の動画を編集しようと、PowerDirectorに読み込んだら、音が出なかったこと。 Panasoni...

記事を読む

YAMAHAルータRTX830のログをCentOS8のSyslogへ転送する

2021/5/11 開発系

YAMAHAのVPNルータ RTX830 は、何かトラブルが発生するとLEDの点滅でお知らせしてくれるのですが、目視できる位置にルータがなければ、この点滅も気付...

記事を読む

PowerDirectorのマイプリセット内を並び変える

2021/5/8 Windows

動画編集でPowerDirector18を使っている中で、非常に不便を感じたのが、マイプリセットが並び変えられないこと。 タイトルデザイナーで文字を編集すると...

記事を読む

CentOS8からOracleLinux8に移行する手順

2021/3/23 CentOS

少し前の話になりますが、CentOS8の開発が2021年末で終了することが発表されました。サポートも含め、突然2021年末で終了するとのことで、大騒ぎになったこ...

記事を読む

Windows10から印刷しようとすると強制再起動されてしまう

2021/3/11 Windows

2021年3月のとある日の夕方、PCから印刷しようとすると、ブルースクリーンが出て強制再起動されてしまい、印刷ができない、というヘルプが来ました。 すぐに駆け...

記事を読む

ダウンロードマネージャ Free Download Manager を使ってみる

2021/2/25 Windows

ダウンロードマネージャというのは、ファイルをダウンロードすることに特化したツールです。古くはIriaやIrvine、DCさくら、Orbitなど。今ではwgetや...

記事を読む

WordPress管理画面のカスタム投稿一覧でカテゴリを表示する

2021/2/16 WordPress

管理画面上でカスタム投稿の一覧を表示すると、カテゴリが表示されていないので非常に不便。なので、カテゴリ列を追加して表示できるようにします。 今回、カスタム投稿...

記事を読む

Windows10でUSB機器のデバイス名(表示名)を変更する

2021/2/13 Windows

Windows10上では、USB機器にはそれぞれメーカー側がつけた名称が表示されています。例えばUSBマウスだったら「USB Optical Mouse」だった...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last
-ヴェル-

長野県在住の元PG/SE。IT業界を卒業(という名の挫折)し、現在は地元建築会社でシステム管理・Web企画広報をしています。

もともとは備忘録っぽいメモサイトとして始めたブログでしたが、開発系のメモが多くなってきたため、今は開発系情報のお役立ちサイト的なブログを目指して、細々と記事の追加や既存記事の更新を進めています。

[ 当サイトについて ]




ランダム記事

  • ロリポップの独自SSLを使って常時SSL化しましたロリポップの独自SSLを使って常時SSL化しました
  • [Redmine] 作成日や更新日の相対日時を絶対日時で表示するプラグイン[Redmine] 作成日や更新日の相対日時を絶対日時で表示するプラグイン
  • iOSアップデートが毎回エラーでリカバリになるiOSアップデートが毎回エラーでリカバリになる
  • [PHP] PHP7上でTCPDF6を使うとWarningたくさん![PHP] PHP7上でTCPDF6を使うとWarningたくさん!
  • [Java] iReportを使って帳票出力[Java] iReportを使って帳票出力
  • [PHP] セッション管理[PHP] セッション管理

検索

カテゴリー

  • DB
    • MySQL
    • Oracle
    • PostgreSQL
  • UNIX/Linux
    • AIX
    • CentOS
    • Debian
    • Fedora
    • HP-UX
    • RedHat
    • RockyLinux
    • Soraris
  • WEB
    • CSS
    • JavaScript/jQuery
    • WordPress
  • Windows
    • Office
  • システム管理系
  • 携帯電話
    • Android
    • iPhone/iPad
  • 開発系
    • C言語
    • Java
    • PHP
    • ShellScript
    • VB/VBS/VBA
    • タスク管理
  • 雑談

人気の記事

  • アイキャッチ[Excel] [Excel] ブック間のシートコピーができない場合の対処法
  • アイキャッチ[Windows] Windows Modules Installer Worker が重すぎ!
  • アイキャッチ[Excel] [Excel] 式が入っている空白セルを除いてカウントする方法
  • アイキャッチ[iPadを使う男性] iPadで急に「サーバの識別情報を検証できません」が頻発したら
  • アイキャッチ[Windows] WebPをWindows10で普通に見られるようにする
  • アイキャッチ[Google] PC上で複数アカウントのGoogleドライブを同時に使ってみる

アーカイブ

ブログランキング・にほんブログ村へ

© 2006 適当に書き連ねるネタ帳のようなもの.