Office [Excel] 画像が粗くなってしまうのは自動圧縮が原因 いつからだろう、Excelに画像を貼り付けて保存し、次回開いた時には画像が粗くなるようになったのは。 キレイに印刷したいので、大きなサイズ(解像度)の画像を貼り付けているのに、勝手に小さな(低解像度の)画像に変換されている。 これ、デフ... 2019.11.26 Office
Office Windows7からWindows10にアップグレードしたらExcelが起動しなくなった! 一瞬だけ起動するけど、すぐ消えてなくなるExcel。何がどうなっておかしくなってしまったのかはわかりませんが、まずは修復を試みます。 ここではExcel2013で説明していますが、Wordやその他Office製品で同様の症状が出た場合でも... 2019.11.25 Office
Office [Excel] 曜日を入力したら、セルに自動で色を付ける方法 月ごとの集計を行う場合など、Excelで1ヶ月分の表を作成することは、割とよくあると思います。その中で、集計する内容によっては、日付と一緒に曜日を入れたいこともありますよね。 せっかく曜日を入力するなら、土曜日や日曜日・祝日のセルに色がつ... 2019.11.13 Office
Windows Windows Modules Installer Worker が重すぎ! 会社で使用しているWindows10のPCのうち1台が、急に使い物にならないくらい激重になりました。もう、ほとんどフリーズに近い状態。 同じ性能の別のPCは、Windows起動に遅くても1分半、Chromeの起動に10秒かからず、という程... 2019.10.12 Windows
Windows PCViewでUnknownになってしまうWindows8以降のOSを判別する 社内の最新のPC情報を常に収集するため、PCViewというPC情報を収集してくれるツールを使っています。 以前、ドメインに参加できないエディションのWindowsにログオンスクリプトのようなものを実装する方法を記事にした際に、PCView... 2019.10.09 Windows
Windows Javaのアップデートでエラー 2019 少し前から、Javaのアップデート通知が届くようになりました。が、アップデートを実行しようとすると、以下のようなエラー。 このページのスクリプトでエラーが発生しました。 ライン:1 文 字:1 エラー:')'がありません。 ... 2019.07.29 Windows
Windows エクスプローラーがCPUの25%くらいを独占中、原因を探る Windows7をWindows10にアップグレードしてからというもの、Explorerが頻繁に25%ほど使用され、その間はキーボードからの入力が遅延するくらいに重くなることが多くなりました。 メモリは数GBの空きがあるし、ストレージ... 2019.05.27 Windows
Windows Windows Updateでエラーが繰り返し発生する場合 2010年頃のDELL製PCをリカバリし、Windows Updateをしていました。 SP1をインストールした後、さらにWindows Updateを進めようとしたところ、8007000Eエラーが繰り返し発生するように。 再実... 2019.05.10 Windows
Windows 正規の方法でWindows7/8/8.1を無料でWindows10にアップグレードする方法 一時期、Windows7が(ほぼ)強制的にWindows10にアップグレードされてしまう!という問題(?)がありましたが、Windows7のサポート終了が近づいてきて、「あの時アップグレードしておけばよかった」なんて声がちらほら聞こえ始めま... 2019.03.18 Windows
Windows VirtualBox6.0のゲストOSでマウス操作ができない場合の設定 VirtualBox6.0を新規でインストールして、デフォルト設定のまま新規仮想マシンを作成し、CentOSをインストールしようとしたら、GUIインストーラーでマウスが使えない状況。 ビデオ出力の設定を変更してあげれば解決します。 ... 2019.03.16 Windows