雑談 見た目が良くて性能も持ち合わせたiHRのUSBケーブル 先日、ポータブルSSD Samsung T7を購入したのですが、付属していたUSBケーブルが短かったため、もう少し長いケーブルを購入しようと、近場の量販店を回ってみました。 田舎あるあるなんですが、比較的新しめの規格の製品は置いていないこと... 2021.10.15 雑談
Windows 名刺サイズのポータブルSSD Samsung T7 を使ってみた デスクトップPCとノートPCで同じ環境を作りたいとか、データの相互やり取りが面倒だとか、ノートPCで作業していた続きをデスクトップPCでシームレスに行いたいとか、そんな我儘を叶えてくれるのが、ポータブルSSD。 しかも名刺サイズでテラバイト... 2021.10.13 Windows
Windows PC上で複数アカウントのGoogleドライブを同時に使ってみる Googleのアカウントを複数持っている方は結構多いのではないでしょうか。でも、PC上でGoogleドライブを同期させているのは、そのうちのひとつのアカウントだけ、という方は多いかもしれません。 または、以前のGoogleドライブのアプリで... 2020.02.17 Windows
Office [Excel] 画像が粗くなってしまうのは自動圧縮が原因 いつからだろう、Excelに画像を貼り付けて保存し、次回開いた時には画像が粗くなるようになったのは。 キレイに印刷したいので、大きなサイズ(解像度)の画像を貼り付けているのに、勝手に小さな(低解像度の)画像に変換されている。 これ、デフォル... 2019.11.26 Office
Office [Excel] 曜日を入力したら、セルに自動で色を付ける方法 月ごとの集計を行う場合など、Excelで1ヶ月分の表を作成することは、割とよくあると思います。その中で、集計する内容によっては、日付と一緒に曜日を入れたいこともありますよね。 せっかく曜日を入力するなら、土曜日や日曜日・祝日のセルに色がつい... 2019.11.13 Office
iPhone/iPad iTunesで写真の同期ができないときに確認する場所 iPadやiPhoneをPCにつないで、iTunesで写真を同期しようと思ったら、以下のように表示されて同期ができない!ということはありませんか? そんなときは、iPadやiPhoneの設定画面を開き、以下の場所を確認してみましょう。 ... 2019.06.07 iPhone/iPad
Office [Excel] 英小文字が勝手に大文字に変換されてしまうときは Excelにはオートコレクトという自動変換機能があり、英字の大文字小文字の間違いを自動修正してくれます。 これ、英字文章を書いているときは便利なのですが、全部小文字で入力したい場合や、メールアドレスなどを全角文字で入力したいときでも自動変換... 2019.02.05 Office
Windows Sylpheedで受信したメールが削除できなくなった! Sylpheedで受信したメールを削除しようとしたら「メッセージの処理中にエラーが発生しました」とエラーが出て削除できなくなった!昨日までできていたのに!そんなときは、この方法で解決できるかもしれません。 2019.01.25 Windows