WEB 独自ドメインを取得したのでココログに設定してみたよ なぜか思い立って、今さらながらドメインを取得してみました。いろいろ悩みながら、取得したドメインは「vertys.net」。ヴァーティーズドットネット。ん、いい感じ。意味は…ナイショ(笑)ドメインを取得してからココログに登録するまで、なぜかす... 2018.08.10 WEB
開発系 ルータとNASのログをsyslog転送 会社のルータとNASのログを保存するためにsyslogの設定をしたので、備忘録としてメモメモ。Baffalo製の無線ルータが複数ありますが、ログは全てまとめて以下のファイルに出力させる。/var/log/routerそして、NASのログは以... 2015.09.19 開発系
Windows Windows98時代のPCが出てきた この週末に部屋の片付けをしていたら、押入れの奥から古いPCが出てきた。気になって起動してみると、画面には「Windows98」の文字。どうやら学生時代に使っていたものらしい。デスクトップには、モデムで電話をかけるためのショートカットや、Ne... 2015.07.13 Windows
Windows RadeonHD5870のドライバ更新にやっと成功! 自分が使っているPCのグラボは、XFXというメーカーのHD-587X-ZN(Radeon HD5870)というやつですが、グラボに付属のドライバなら問題なく入るのに、それより新しいバージョンのドライバをインストールすると、「お使いのハードウ... 2014.03.18 Windows
雑談 GoogleのOS『Chromium OS』を使ってみた 最近チラホラと見聞きするようになってきたGoogleのOS『Chromium OS』ですが、以下のサイトにVirtualBox用イメージが用意されていたので、ちょっとした時間を使って試しに使ってみました。Chromium OS Vanill... 2014.03.15 雑談
Windows RAMドライブが原因で突然Windowsが使用不能 いつものようにPCの電源を入れ、Windowsが起動し、ログオンしたら…画面が真っ黒のまま。何も操作を受け付けないので、しょうがなくハードリセットをかけて再起動。Windows起動。ログオン…また画面真っ黒。やはり何も操作を受け付けないので... 2013.09.13 Windows
MySQL [MySQL] LEFT JOINがうまく動かない…? とある在庫管理システムがあったとして、DBには4つのテーブルがあるとする。shohin_master(商品マスタ)maker_master(メーカーマスタ)zaiko(在庫管理)uriage(売上管理)ここから、全商品に対する在庫数と売上数... 2013.05.09 MySQL
携帯電話 GL01PにIIJmioのSIMを イー・モバイルの景表法違反があったときに、GL01PをGL04Pに無償で機種変させてもらえたこともあって、GL01Pが不要になりました。しばらくは箱にしまっておいたのですが、最近ツイッターのフォロワーさんからIIJmioの話を聞いたので、い... 2013.04.03 携帯電話
雑談 PC-9821Beを引っ張り出す ずっと部屋の片隅に放置されていたPC-9821Be/U7Wを、久しぶりに引っ張り出して電源を入れてみました。10年くらいほったらかしになっていたはずですが、ちゃんと電源も入り、内蔵のHDDも無事みたい。MS-DOS 6.2が起動して、愛用し... 2013.03.13 雑談
Windows USBサウンドユニット Sound Blaster Digital Music Premium HD 購入 オンボードのサウンド機能をずっと使っていたのですが、数日前から急にジャックのセンサーがおかしくなったようで、何もしていないのに「何かささった!」「何か抜けた!」という通知が1~2秒おきに出るようになってしまいました。ポップアップは抑制できる... 2013.01.25 Windows