Windows

Windows

Windows7/10でスタートメニューやタスクバーが反応しなくなったときの対処法

Windows7や10を使っていて、突然タスクバーが反応しなくなってしまうことが、稀にあります。その他は普通に使えるのに、タスクバーやスタートメニューだけが動かない、という状況。 その他、タスクバーが消えてしまった!デスクトップのアイコンが...
Office

[Excel] 英小文字が勝手に大文字に変換されてしまうときは

Excelにはオートコレクトという自動変換機能があり、英字の大文字小文字の間違いを自動修正してくれます。 これ、英字文章を書いているときは便利なのですが、全部小文字で入力したい場合や、メールアドレスなどを全角文字で入力したいときでも自動変換...
Windows

Walk in homeがCドライブを食い尽くす

建設業界では割と知られている、3Dパースや図面などを作成できる3次元CADソフト「Walk in home」。一般の方はほぼ使うことがない、建築専用の業務アプリです。 マウスだけで間取りを配置していくことができ、慣れればあっという間に1...
Windows

Sylpheedで受信したメールが削除できなくなった!

Sylpheedで受信したメールを削除しようとしたら「メッセージの処理中にエラーが発生しました」とエラーが出て削除できなくなった!昨日までできていたのに!そんなときは、この方法で解決できるかもしれません。
Windows

写真の管理に!ファイル名を撮影日に変更してくれる便利なツール

みなさまは写真の管理をどのようにしていますか? 管理ツールを使う方、撮影日ごとにフォルダ分けする方、SDカードごとに保管する方など、人によって管理の仕方は十人十色だと思います。 ちなみに自分は、デジカメの写真は撮影日ごとにフォルダ分けしてい...
Office

[Excel] ブック間のシートコピーができない場合の対処法

Excelブックのシートを別のExcelブックにコピーしようとして、エラーになってしまった場合の対処法と理由を紹介します。この現象はおそらく、Excel2007以降で発生するのではないでしょうか。
Windows

Win10でネットワーク上のバッチファイルが実行できない

Windows10の特定の環境でのみ、ネットワーク上のバッチファイルが実行できない、という現象に遭遇しました。Windowsのバージョンによりデフォルトの設定が違うことで起こる可能性があります。解決法をまとめました。
Windows

Windows98時代のPCが出てきた

この週末に部屋の片付けをしていたら、押入れの奥から古いPCが出てきた。気になって起動してみると、画面には「Windows98」の文字。どうやら学生時代に使っていたものらしい。 デスクトップには、モデムで電話をかけるためのショートカットや、...
Windows

RadeonHD5870のドライバ更新にやっと成功!

自分が使っているPCのグラボは、XFXというメーカーのHD-587X-ZN(Radeon HD5870)というやつですが、グラボに付属のドライバなら問題なく入るのに、それより新しいバージョンのドライバをインストールすると、「お使いのハードウ...
Windows

RAMドライブが原因で突然Windowsが使用不能

いつものようにPCの電源を入れ、Windowsが起動し、ログオンしたら…画面が真っ黒のまま。 何も操作を受け付けないので、しょうがなくハードリセットをかけて再起動。Windows起動。ログオン…また画面真っ黒。 やはり何も操作を受け付けない...
スポンサーリンク