USB接続タイプのSoundBlaster X-Fi Go! Pro購入

※当サイトでは広告を掲載しています

ズボラと言われれば、その通りかもしれません。

メインで使っているPCのサウンド周りは、スピーカーとUSBヘッドセット(Skype用として使っている)が接続されています。

今までは、夜中に音楽を聴きながら作業するときはUSBヘッドセットを使っていたのですが、先日大きなヘッドフォンを買ったので、音楽を聴きながら作業するときはこの大きなヘッドフォンを使いたいな、と思ったのです。

が、このヘッドフォンはイヤフォンジャックに接続するタイプなので、スピーカーのコントローラーについているイヤフォンジャックにつながないといけない。でもスピーカーから音を出したいときは、ヘッドフォンをイヤフォンジャックから外さないといけない。これが面倒(笑)

本来、PCの背面出力と前面出力を独立させるように設定すれば、背面出力をスピーカー、前面出力をヘッドフォンにそれぞれつないで、Windows上で切り替えられるのですが、前面ジャックのすぐ近くに3.5インチシャドウベイがあってHDDを入れているのが原因なのか、ノイズがひどくてダメ。

できれば、Windows上で出力先を切り替えるだけでスピーカーとヘッドフォンを切り替えたいな、という思いから、USBタイプのサウンドデバイスが欲しくなったので、さっそく買いに行ってきたのです。

で、今回買ったのは、SoundBlaster X-Fi Go! Proという輸入モノ。お値段は3,000円ほど。

安いものだし、パッケージには中国語らしき漢字がたくさん書いてあったので、ある程度の品質は覚悟していたのですが…ドライバCDが傷だらけで読み込みすらできませんでした…orz

読み込まないものはしょうがないので、ドライバはメーカーサイトでダウンロードしてインストール。さっそくヘッドフォンでいくつか曲を聴いてみました。

オンボードのRealtekよりは音がいい感じ。特に低音が良く出ているように感じるけど、気のせい、という可能性が大きいかも。ノイズなくクリアに聴こえれば、それでOK。

とりあえずこれで、スピーカーで出力するときはオンボードのRealtek、ヘッドフォンで出力するときはUSBのSoundBlaster、SkypeのときはUSBヘッドセットと使い分けられるようになりました。常時全部つないでおいて、Windows上で出力先を切り替えるだけでいいから、楽になったなぁ~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました