WEB GoogleのURL短縮サービスから乗り換えるなら、URX.NUがオススメ! GoogleのURL短縮サービスが終了とのことで、乗り換え先を探してみました。どのサービスもURLを短縮することに関して大きな違いはありませんが、QRコード作成やカウント集計など、付加価値のあるサービスもあるので、比較しながらオススメを紹介します。 2018.11.10 WEB
WEB Webページのパフォーマンスチェック「Lighthouse」 SEO対策やサイトのパフォーマンスを簡単にチェックできる拡張機能「Lighthouse」を使って、ページのパフォーマンスを計測してみましょう。拡張機能として動いてくれるので、ページを表示してボタンをクリックするだけの簡単さ。おすすめです! 2018.11.06 WEB
PHP [PHP] PDFファイル内のテキストを抽出して、特定文字列を検索する処理 ネットワークサーバ上に置いてある大量のPDFファイルの中から、特定のキーワードが書かれているファイルのみを抽出したい、という依頼がありました。そんなこと無理だろう、と思ったけど、PDF内にテキストで書かれていれば、それを抽出してチェックでき... 2018.10.24 PHP
Office [Excel] ブック間のシートコピーができない場合の対処法 Excelブックのシートを別のExcelブックにコピーしようとして、エラーになってしまった場合の対処法と理由を紹介します。この現象はおそらく、Excel2007以降で発生するのではないでしょうか。 2018.10.19 Office
WordPress Advanced Custom Fields をアップデートしたらページが表示できなくなった! Advanced Custom Fieldsの4.4.12を使っていたところ、ある日5.7.6へのアップデートが来ていることに気付きました。アップデートしたことで起きた事件と、その解決方法、その後の新バージョンの検証をまとめました。 2018.09.25 WordPress
PHP [PHP] TCPDFで生成したPDFを日本語ファイル名でダウンロード ネタとしてはちょっと古いです。TCPDFでPDFファイルを作成していていつも思っていたのが、ブラウザで開かずダウンロードもしくは規定のアプリで表示したいファイル名に日本語を使いたいの2点。ブラウザでPDFを開いて印刷しようとすると、縦横が合... 2018.09.21 PHP
WEB ロリポップの独自SSLを使って常時SSL化しました 会社のWebサイトを運用・管理している関係上、だいぶ前から常時SSL化は気になっていたものの、個人ではまだまだ手が出しにくいのが現状。でも、間違いなくこれからはSSLが必須化していくだろうし、自分がお借りしているサーバで独自SSLが無料で設... 2018.09.12 WEB
WEB ココログからロリポップ(WordPress)に引っ越しました 一番最初の記事が2006年の9月14日なので、ほぼ12年、途中休んでいたこともありましたが、ずっとココログでブログを書いてきました。自分はニフティの接続会員なので、ベーシックプランが無料で使えた、ということが大きかったかな。他のブログサービ... 2018.09.11 WEB
VB/VBS/VBA [VB.NET] 配列が独特というか特殊というか… 久しぶりにVBを触っていると、いろいろと他の言語とは異なる部分があって戸惑うことがあるけど、今回は配列でハマったので備忘録メモメモ。[配列の宣言]Dim ArrayIntA As Integer()Dim ArrayIntB() As In... 2018.09.08 VB/VBS/VBA
VB/VBS/VBA [VB.NET] ファイル操作について .NET Framework 2.0以降は、System.IO だけでなく、My.Computer からもファイル操作ができるらしい。これ、どっちを使った方がいい、というものはなく、どちらも全く同じ動作をするんだとか。特に違いがなくどちらで... 2018.09.07 VB/VBS/VBA