新しい地デジカード GV-MVP/HS2 購入

※当サイトでは広告を掲載しています

いい加減、ピク○ラの地デジカード(というか、付属のアプリ)にはウンザリだったので、新しい地デジキャプチャカードを購入しました。

高いお金を出したのにもったいないような気がしますが、せっかくHDMIでテレビにつないでいるのに、音声はアナログスピーカーじゃないとダメ、という時点で面倒。それ以外にもいろいろあり、もう愛想が尽きたというか。そもそも、スピーカーをつないでいないだけでTV視聴アプリが起動しないって時点で、投げ飛ばしたくなったのは内緒(笑)

ちょっと最近ストレスがたまっていて、短気になっているのかも(ヤレヤレ)

そして、M/Bのサウンドチップと相性が悪いのか、PCを再起動すると内蔵サウンドが認識されなくなるという問題は、どうやらこのピク○ラの地デジカードが原因だった模様。はずしてみたら、全くそんな現象は出ないし。

ということで、新しい地デジカードを購入したので、こんなウザい地デジカード(+アプリ)はポイッ。

さて、今回購入したのは、比較的使いやすそうで、たまたま週末特価で安くなっていた、アイオーデータのGV-MVP/HS2。数量限定で11,000円でした。

TS抜きとかはできないらしいけど、そもそも地デジ番組でどうしても保存しておきたいようなものもほとんどないので、気軽に録画して観られればそれでいいかな、と。CPRM対応のメディアになら、普通にダビングできるし。

ついでに、古くなってしまってサビが出てきていて、ファンがやかましいケースも交換すべく、4,000円ほどの電源別売りの安いケースも購入。見た目のデザインがよかったし、レコーダー代わりのPCなのでそんなに性能を求めることもないので、エアフローが確保できればなんでもヨシ。

さっそくケースを交換し、アイオーの地デジカードやドライバ、アプリ類をインストールして、HDMIでテレビにつないでみたら…ほとんど何もせず、自動設定のみで終了。電子番組表とやらも最初は表示されなかったけど、J:COMチャンネルを一番後ろに持っていったら、全チャンネルがちゃんと表示されたし。

お試しで暴れん坊将軍なんかを録画してみたけど、ちゃんとフルハイビジョンで撮れている模様。

やっぱりHDMIでちゃんと音声が出てくれると、便利でイイネ。どこぞのメーカーのワガママなカード+アプリとは大違いだ!(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました