トラブル解決

Office

[Excel] シート保護したエクセルファイルのパスワードを解除!

とあるエクセルファイルのお話。シートを保護してパスワードをかけ、不用意に他人が書き換えられないようにしていました。そのファイルを、久しぶりに書き換えようと思ったところ、シート保護を解除するためのパスワードを忘れてしまい、さらにはパスワードを...
Windows

Windows11でUSB認証キーが使えない

認証用のUSBキーをPCに挿しておかないと動作しないソフトウェアがあるのですが、このUSB認証キーをWindows11のPCに挿すと、なぜか「このデバイスにドライバーを読み込めません」と怒られてしまい、認証できない!という状況が発生しました...
Office

Windows UpdateしたらExcelが起動できなくなった!

Windows Update後、突然Excelが起動しなくなりました。正確には、Office系が起動できなくなった、という状態。いつも通りExcelを起動しようとすると「Officeを更新しています」という見慣れないウィンドウが表示され…。...
WordPress

Simplicity2で画像が表示されなくなった!

ここ最近、このブログの画像が表示されたりされなかったり、という状況が発生していました。リロードすれば表示されることもあり、一時的な問題かな、と思っていたら、今日になって全く画像が表示されない状況に。これはおかしいぞ!ということでいろいろ調べ...
Windows

Chrome系だけスムーズスクロールが効かない現象を解決

Webサイトを構築していて、ページ内リンクをクリックした際にパッと場所が変わるのではなく、ぎゅーんとスクロールしながら移動させたいのにできない!というヘルプ依頼が来ました。サイト側でそういう指定をしていないんじゃないの?と聞いたところ、ちゃ...
Windows

共有フォルダを削除しようとしても削除できないとき

ネットワーク上にあるファイルサーバ上で良く起きるトラブルが、「エクスプローラーによってファイルは開かれているため、操作を完了できません。ファイルを閉じてから再実行してください。」と表示されて共有フォルダが削除できない、というもの。その多くは...
CSS

ブラウザによって変わるプレースホルダの色指定を統一する

ホームページでお問い合わせフォームを作っていて気付いたのですが、ブラウザによってプレースホルダの文字色に違いがありました。プレースホルダというのは、こういうヤツ。枠の中に文字が入っていない状態では、グレー色で表示されていて、何か文字を入力し...
システム管理系

自宅から会社へ急にリモート(VPN)接続ができなくなった!

新型コロナウィルス感染症の関係もあり、リモートワークで仕事をする機会が増えていると思います。ある日の朝、リモートワークで仕事をしているという知人から連絡があり、「会社にリモート接続できなくなったんだけど、会社のシステム担当にも理由がわからな...
システム管理系

XServerドライブで大きな容量のファイルを開こうとするとエラーになる場合

先日使い始めたですが、その後問題が発生しました。それは「ファイルサイズが大きなファイルを開こうとするとエラーになる」というもの。具体的には、約50MB…正確には47.8MB程度を超える容量のファイルを開こうとすると、下記のようなエラーが発生...
Windows

Windows11で発生する.NET Framework3.5インストールエラーを解決

Windows11のPC上で、とある少々古いソフトをインストールして実行したいので、.NET Framework3.5のインストールを試みたところ、コード0x80072F8Fのエラーが発生してインストールできませんでした。PCを再起動して、...
スポンサーリンク