PHP

Windows

WindowsServer2022にXAMPPでWAMP環境構築

WindowsServer2022(以降、WinSv2022)の導入をきっかけに、Linuxで構築したLAMP環境も、WinSv2022へ移行することにしました。WindowsなのでWAMP環境になる訳ですね。Linuxなら、Apacheを...
PHP

PHP8.2環境へ移行したらZipArchiveがNotFoundになった!

今までLinuxサーバ(PHP7.2)で動かしていたものを、WindowsServer2022(PHP8.2)へ移行したところ、以下のようなエラーが発生しました。PHP Fatal error: Uncaught Error: Class ...
PHP

XServerのPHP8環境でPEAR::Mailを使えるようにする

XServer上で運用・管理しているサイトがいくつかありますが、いずれもWordPressを使用しています。しかし、今回WordPressを使用しないサイトを作成していて、メールフォームを自作したときに行き詰まってしまったのが、PEARのM...
PHP

[PHP] PHP8系にしたらMoguraPlusXで警告やエラーが続出したので対処

長らくPHPのバージョンを更新しないでいたのですが、かなり久しぶりに確認してみたところ、いまだに7.4.33のままでした。既に非推奨になっています。仕事で触っているサーバやサイトは、PHPに限らず、なるべく新しいものがリリースされてから早い...
JavaScript/jQuery

[TH] フォームのチェック状況を配列ではなくカンマ区切りで

とあるWebサイトで、条件を最大5件まで指定して絞り込みができる仕組みがありました。絞り込み条件を5件まで指定すると、それ以上は指定できないように作られていて、現在指定している条件を一発で解除できるリセットボタンも用意しています。…と、ここ...
WEB

[TH] Webサイトの絞り込みで最大件数を超えて選択できてしまう状況?

とあるWebサイトで、条件を最大5件まで指定して絞り込みができる仕組みがありました。絞り込み条件を5件まで指定すると、それ以上は指定できないように作られていて、現在指定している条件を一発で解除できるリセットボタンも用意しています。動作テスト...
WEB

XServerのエラーログを別の場所に日ごとファイルを分けて保存する

XServerの仕様で、エラーログは毎朝3時にクリアされてしまうので、毎日チェックしていないとエラーを見逃してしまう可能性があります。でも、実際に毎日チェックするのは厳しい。ということで、エラーログを別の場所に書き出し、そのファイルを日ごと...
CentOS

[CentOS] CentOS8にPHP8.0をインストールする

PHP8.0が出たのは、昨年11月下旬のこと。もう半年以上経過していますが、ようやくウチのCentOS8にも、PHP8.0を入れる気になりました(笑)手順としてはそんなに大変ではないのですが、作業手順メモメモです。PHP8.0をインストール...
WordPress

WordPress管理画面のカスタム投稿一覧でカテゴリを表示する

管理画面上でカスタム投稿の一覧を表示すると、カテゴリが表示されていないので非常に不便。なので、カテゴリ列を追加して表示できるようにします。今回、カスタム投稿を3つ設定していると仮定し、手順をメモメモ。functions.phpの編集まず、f...
CentOS

[CentOS] CentOS8.1にWordPress5.4をインストールする

先日、Redmine用にCentOS8.1の環境を構築しました。新年度になり、新人さんが入社してきたので、WordPressの操作を覚えてもらうため、この環境に研修用のWordPress5.4を構築します。特に難しいことはありませんが、Wo...
スポンサーリンク