
winmail.datが添付されてきたら
記事としてはだいぶ前に下書きしていたものですが、今でもときどきwinmail.datが添付されてくることがあるので、このファイルの対処法をメモメモ。 ツー...
大事なのは知識とひらめき
記事としてはだいぶ前に下書きしていたものですが、今でもときどきwinmail.datが添付されてくることがあるので、このファイルの対処法をメモメモ。 ツー...
ワークシートに改ページを設定する場合、以下のように指定することで、任意の位置で改ページさせることができます。 WorkSheets(1).HPageBreak...
Excelで、値が入力されているセルの数をカウントする関数としてCOUNTA()やSUBTOTAL()、AGGREGATE()などがあります。 いずれも値が入...
Excelで住所一覧などを作成する際に、郵便番号を入力したら、勝手に住所の一部も入力されればいいな、と思ったことはありませんか? ウェブサイトなどでお問い合わ...
自分が使っていくうえで、よく使う処理や指定方法をメモメモ。 名前空間のエイリアス 名前空間のエイリアスを作成しておく。後で名前空間を使用するときに、完全...
いつからだろう、Excelに画像を貼り付けて保存し、次回開いた時には画像が粗くなるようになったのは。 キレイに印刷したいので、大きなサイズ(解像度)の画像を貼...
一瞬だけ起動するけど、すぐ消えてなくなるExcel。何がどうなっておかしくなってしまったのかはわかりませんが、まずは修復を試みます。 ここではExcel201...
PhpSpreadsheetでExcelシートからデータを取得できるようになりましたが、ちょっと困ってしまったのが、日付が入力されたセル。 このセルの値をPh...
月ごとの集計を行う場合など、Excelで1ヶ月分の表を作成することは、割とよくあると思います。その中で、集計する内容によっては、日付と一緒に曜日を入れたいことも...
ちょっとした必要に迫られて、Excelファイルの情報を集計して、別のExcelファイルに出力する処理をつくることになりました。 今まではPHPExcelを使え...