Tomcatと連携させてアプリケーションを開発中、よくRationalが落ちることがあります。特にビルド中・・・。これってメモリ不足が原因なのでしょうか。1GBでも足りないのかなぁ(´Д`)
さてさて、ビルド中に落ちてしまって、再度起動させてからTomcatサーバを立ち上げようとすると、「ポート8005が使用中です」というようなエラーが出て、サーバが起動できないことがあります。あります、というか、毎回なります(笑)
そんなときは、メニューバーにあるTomcat停止アイコンをクリックしてみましょう~!あら不思議、ポートが解放され、無事Tomcatサーバを立ち上げることができるようになります!・・・これって常識だったりするのかな?私が知らなかっただけだったらショックです・・・(ノД`)
ちなみに、これに気付くまでは、毎回PCを再起動していました・・・ヤレヤレですねヽ(;´Д`)ノ