Windows エクスプローラーがCPUの25%くらいを独占中、原因を探る Windows7をWindows10にアップグレードしてからというもの、Explorerが頻繁に25%ほど使用され、その間はキーボードからの入力が遅延するくらいに重くなることが多くなりました。メモリは数GBの空きがあるし、ストレージはSSD... 2019.05.27 Windows
WEB トラスト・ログインのiOSアプリが使いやすくなった! シングルサインオン(Single Sign-On、略してSSO)を導入するにあたって、トラスト・ログイン(旧SKUID)を選択しました。PCから使うには、非常に便利。ユーザー管理もアカウント管理も楽になりました。でも、ひとつだけ欠点が。現場... 2019.05.22 WEB
WordPress WordPressの投稿画面からカテゴリーが消えた場合に確認する場所 WordPressの投稿画面から、ある日突然カテゴリーが行方不明になってしまった!新規投稿ページにも、投稿一覧にもいないし、投稿メニュー(画面左のメニュー欄)からもきれいさっぱり消えている!もしかしたら、カテゴリーに仕事をさせすぎたせいで、... 2019.05.20 WordPress
タスク管理 Trello(トレロ)を使う上で便利なプラグインなど 今さらながら、という表現をしていいかどうかわかりませんが、Trelloを使い始めたのが2か月ほど前でした。そのままでもタスク管理するには十分な機能を持っていますが、さらに便利になるプラグインなどがたくさん用意されているので、いくつか使ってみ... 2019.05.17 タスク管理
VB/VBS/VBA [VBS] PC起動時にレジストリからインストールパスを取得し、アップデートパッチを実行する処理 元号が平成から令和になり、会社で使用しているとあるアプリに、令和対応アップデータが公開されていました。当然、このアップデータをインストールしないと令和表示ができないので、インストールしなければいけないのですが…何十台ものPCに手動でアップデ... 2019.05.13 VB/VBS/VBA
Windows Windows Updateでエラーが繰り返し発生する場合 2010年頃のDELL製PCをリカバリし、Windows Updateをしていました。SP1をインストールした後、さらにWindows Updateを進めようとしたところ、8007000Eエラーが繰り返し発生するように。再実行を繰り返しても... 2019.05.10 Windows