Windows WindowsServer2022にsyslogサーバを構築してみた サーバの入れ替えに伴い、syslogサーバをWindowsServer2022(以降、WinSv2022)上に構築してみました。Linuxとは違って、基本的にWindows用のsyslogサーバは有料のものが多く、業務用となるとかなり高額な... 2025.02.14 Windows
Windows Windows11 24H2に更新したらリモートデスクトップがつながらなくなった! リモートデスクトップで接続して使用しているPCに、24H2への更新が来ていたので、今さらながらアップデートを行いました。アップデート後、再起動を挟んでリモートデスクトップで接続しに行くと…ログイン画面の壁紙が表示された状態から先へ進まず、何... 2025.02.06 Windows
Windows Windows10/11のネットワーク資格情報を削除する ネットワーク上の共有ドライブなどに接続する場合、Windowsセキュリティの「ネットワーク資格情報の入力」画面が表示されて、ユーザー名とパスワードを入力しなければならないことがあります。毎回これを入力するのは面倒なので、ほとんどの場合、「資... 2025.02.05 Windows
WEB Chrome/Edgeの固定幅(等幅)フォントが変わってしまって見辛い! Chromeをバージョン128にアップデートしたところ、デフォルトの固定幅フォント(等幅フォント)が変更されてしまい、文字が見辛くなった!というヘルプがありました。確かに、CSSなどで「monospace」が設定されている箇所などでは、今ま... 2024.08.31 WEB
Windows Windowsのユーザー名が内部と表示で異なる!? 事の発端は、とあるWindows機に対してリモートデスクトップでログインしようとしたとき。実機を操作する際は問題なくログインできるユーザー名とパスワードの組み合わせが、リモートログインだとエラーになってしまう、というのです。確かにリモートロ... 2024.07.11 Windows
WEB 「Arc」というブラウザが使いやすいかもしれない ブラウザと言えば、Google ChromeやMicrosoft Edge、Firefox、Opera、Safariなど、有名どころはたくさんありますが、最近誕生した新しいブラウザがちょっと気になっています。そのブラウザの名前は「Arc」。... 2024.06.25 WEB
Windows Google Chromeから印刷しようとするとプレビューに失敗する ここ最近になって急激に増えた相談…それは、Google Chromeで印刷しようとすると「印刷プレビューの表示に失敗しました。」と表示されて、印刷ができない、というもの。Microsoft Edgeで試してもらったところ、正常に印刷できたよ... 2024.06.07 Windows
Windows [TH] Windows上でハードディスクを完全消去したい! PCを買い替えたので、古いPCを処分したいんだけど…処分する前に、ハードディスクの中身を完全消去するにはどうしたらいい?…そんな今日のヘルプ。例えば、Windows上でディスクをフォーマットする場合、クイックフォーマットしただけでは、実際に... 2024.05.31 Windows
Windows [TH] Windows11でディスクが常に100%で激重! ノートPCを起動すると、Windows11が激重!タスクマネージャを開いたら、ディスクがずっと100%なんだけど!…そんな今日のヘルプ。久しぶりにPCを起動したときは、裏で様々な処理が同時進行で動くために、しばらくの間(数分~数時間)ディス... 2024.05.23 Windows
Office [TH] 0xc0000142エラーでExcelが起動できない! 何もしていないのにExcelが起動できなくなった!…そんな今日のヘルプ。結構高確率で言われる「何もしていないのに」ですが、ご自身で何かしていなくても、Windowsが見えないところでいろいろと「何か」をしているものです。早速調べてみましょう... 2024.05.12 Office