JavaScript/jQuery ポップアップを「CSSだけ」「jQueryも併用」の2パターン作ってみた 画像の拡大や、詳細情報を表示させるため、など、サイト上でポップアップ表示を使うことはよくあると思います。 ただ表示・非表示するだけなら簡単ですが、徐々にふわっと表示(フェードイン)させたり非表示(フェードアウト)させたり、となると、少し工夫... 2020.09.14 JavaScript/jQuery
WEB A-FRAMEを使ってVRコンテンツを自分のサイトに埋め込む 少し前に、GoogleVRの「VR View」を使って自分のサイトにVRコンテンツを掲載する方法をメモメモしましたが、今回はA-FRAMEというツールを使ってVRコンテンツを掲載する方法をメモメモしてみます。 このA-FRAMEというツー... 2020.08.21 WEB
WEB GoogleVRを使ってVRコンテンツ(360度全天球画像)を自分のサイトに埋め込む RICOHのTHETA(シータ)などの360度カメラで撮影した全天球画像や動画を、VRコンテンツとして自分のサイト(ホームページ)に埋め込むためには、GoogleVRの「VR View」を使うことができます。 無料で使え、実装も楽なので、コ... 2020.07.09 WEB
JavaScript/jQuery [jQuery] DataTablesでソート・フィルタ・ページング機能が簡単に付けられる! jQueryプラグインで簡単にテーブルの並べ替えや絞り込み、ページ処理を追加できるDataTablesの紹介と、表示部分を一部日本語化して配布しています。 2019.01.22 JavaScript/jQuery
JavaScript/jQuery [jQuery] 行の一部だけクリック処理を変える 動きとしては、クリッカブルマップに近いものがあるのかな? テーブルタグで表示している一覧表の中で、特定位置に表示させた文字列をクリックしたときだけ、特別な処理を行いたい、という場合の処理方法です。 とりあえず前提条件 DBからデータを読... 2019.01.19 JavaScript/jQuery
WEB [JavaScript] フォーカスがある間リロードを止める 評価用に作ってみた、リロードを一時停止する処理。METAタグを使ったリロードよりも画面がチカチカするので、これ自体は不採用になったけど、状況によっては使えるかもしれないのでメモメモ。 まずはヘッダに以下のような感じで記述。 <script... 2008.10.29 WEB
JavaScript/jQuery [JavaScript] 子ウィンドウを開く最大数を指定し、ウィンドウを使いまわす ヘッダ内に以下を記述。もしくは外部ファイルで用意し、ヘッダ内で読み込む。 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- // ------ ページロード時の初期処理 function setValue(){ ... 2006.09.20 JavaScript/jQuery
JavaScript/jQuery [JavaScript] Enterキーで直接Submitする方法と無効化する方法 お問い合わせやユーザー登録などのフォームに入力をするときに、良くあること。 日本語を入力した後、そのままEnterキーで文字を確定しようとしたつもりが、実は英数字入力モードになっていて、入力途中なのにそのままSubmit(送信)されてしまっ... 2006.09.14 JavaScript/jQuery