Office

[Excel] 英小文字が勝手に大文字に変換されてしまうときは

Excelにはオートコレクトという自動変換機能があり、英字の大文字小文字の間違いを自動修正してくれます。これ、英字文章を書いているときは便利なのですが、全部小文字で入力したい場合や、メールアドレスなどを全角文字で入力したいときでも自動変換し...
Windows

Walk in homeがCドライブを食い尽くす

建設業界では割と知られている、3Dパースや図面などを作成できる3次元CADソフト「Walk in home」。一般の方はほぼ使うことがない、建築専用の業務アプリです。マウスだけで間取りを配置していくことができ、慣れればあっという間に1軒のお...
Windows

Sylpheedで受信したメールが削除できなくなった!

Sylpheedで受信したメールを削除しようとしたら「メッセージの処理中にエラーが発生しました」とエラーが出て削除できなくなった!昨日までできていたのに!そんなときは、この方法で解決できるかもしれません。
JavaScript/jQuery

[jQuery] DataTablesでソート・フィルタ・ページング機能が簡単に付けられる!

jQueryプラグインで簡単にテーブルの並べ替えや絞り込み、ページ処理を追加できるDataTablesの紹介と、表示部分を一部日本語化して配布しています。
JavaScript/jQuery

[jQuery] 行の一部だけクリック処理を変える

動きとしては、クリッカブルマップに近いものがあるのかな?テーブルタグで表示している一覧表の中で、特定位置に表示させた文字列をクリックしたときだけ、特別な処理を行いたい、という場合の処理方法です。とりあえず前提条件DBからデータを読み込み、1...
WEB

さくらサーバ+SSL(https)で別ページからアンカーリンクが使えない

さくらサーバでSSL(https)を使っていて、別ページからのアンカーリンクが使えない、という症状が発生したことはありませんか。もしこの症状が発生した場合の解決法などをまとめてみました。
Android

Androidスマホを紛失してしまった!

Androidスマホを紛失してしまった!そのときにするべき行動と、しないほうがいい行動とは。実際に、失くしてから無事に手元に戻ってくるまでに行ったことも交えて、ご紹介です。
PHP

[PHP] Googleサーチコンソールで出力したCSVデータを集計する処理

Google Search Consoleで検索パフォーマンスを確認している方は多いと思いますが、この検索パフォーマンスをCSVにエクスポートして管理している方はどれくらいいるんだろう。自分は、会社のサイトも、自分が管理するサイトも、集計用...
Windows

写真の管理に!ファイル名を撮影日に変更してくれる便利なツール

みなさまは写真の管理をどのようにしていますか?管理ツールを使う方、撮影日ごとにフォルダ分けする方、SDカードごとに保管する方など、人によって管理の仕方は十人十色だと思います。ちなみに自分は、デジカメの写真は撮影日ごとにフォルダ分けしています...
WordPress

ロリポップでWordPress簡単インストールがエラーになった場合

知人が、すでに契約しているロリポップサーバを使ってブログを始めたいということで、Wordpressをおすすめしてみました。ロリポップなら簡単インストールが使えますし、Wordpressならテーマやプラグインがたくさん。いずれはアフィリエイト...
スポンサーリンク